現在主流の「心の哲学」の嘘を暴く!! 血液型と性格とバーナム効果



 心と存在


「心の哲学」の嘘を暴く!!


 




血液型と性格とバーナム効果



バーナム効果とは、占い師の語る

誰にでも当てはまるような発言を

「自分のことをずばりと言い当てている」

と思ってしまう心理、また現象とされます



「バーナム」とは

1956年にアメリカの心理学者、ポール・ミールが

興行師 P・T・バーナムの

「誰にでも当てはまる要点というものがある」という言葉に

因んで名付けたそうです



発見者のアメリカの心理学者バートラム・フォアから

フォアラー効果ともいうそうです




例えば、心理分析をしたように装い

「あなたはロマンチストな面を持っています」と言われると

多くの人が「診断は当たっている」と感じてしまう


この現象を「バーナム効果」といいます





血液型占いは、バーナム効果によるものとされています


血液型のA型は「まじめで几帳面である」

と知られていると


A型の太郎が、きちんとまとめたレポートをみて

みな「太郎さんはA型だから几帳面だよな」と思ってしまう


太郎のデスクが、物であふて雑然としていることは見逃してしまう



〔 これは「確証のバイアス」といって

自分にとって都合の良い情報だけを無意識的に集め

不都合な情報を無視する傾向性

バーナム効果は「確証のバイアス」が関係しているとされる 〕




大雑把な人でも洗濯物だけはきちんとたたむとか

生活は不真面目でも、仕事のことになると誰よりも丁寧にやるとか

「まじめで几帳面」は多くの人に存在する傾向ですが


「A型はまじめで几帳面」と

多くの書籍やサイトで書かれたり

権威のある人から語られたりすると



それがA型の人の特徴として

自分にもあてはまると信じてしまうわけです





なお、血液型占い

〔A型は几帳面、B型はマイペース、O型は面倒見が良く

AB型は変わり者で天才肌など〕

は、日本だけのもので、科学的に立証された例は無いと言われています



ちなみに血液型とは

血球の持つ抗原の違いをもとに決めた血液の分類で

ABO式は、赤血球による分類法の一種です



例えばA型の人は

赤血球表面にA抗原を発現する遺伝子を持ち

血液中に免疫機能により

B抗原に対する抗体が形成されるといったものです




性格は、「心」によるもので

心は「脳」に起因するものです


このようなことから

性格と血液型を結び付けるのは間違えである

と考える研究者がほとんどのようです




昆虫の微小脳




Top page


アクセス意識とサブリミナル (ひとつ戻る


 



 自己紹介
運営者情報




 幸福論




 価値論




言葉と
世界




食べて
食べられ
ガラガラ
ポン





 時間論




Suiseki
山水石美術館




 B級哲学
仙境録