現在主流の「心の哲学」の嘘を暴く!! 色覚異常(色盲・色弱)



 心と存在


「心の哲学」の嘘を暴く!!


 




参考資料




色覚異常(色盲・色弱)



色覚の異常には、先天性と後天性があります



すべての色は

光の三原色である赤、緑、青の

三つの光の組み合わせにより作られます



色を感じとる視細胞も

赤に敏感なタイプ、緑に敏感なタイプ

青に敏感なタイプの3種類があります



3種類の視細胞のうち、どれか一つが欠損している場合を

2色覚(いわゆる色盲)といいます



3種類の視細胞のうち、どれか一つの機能が低下している場合を

異常3色覚(いわゆる色弱)といいます




色覚異常にはいくつかタイプがありますが


赤を感じる視細胞がない場合が1型2色覚と

緑を感じる視細胞の感度が低い2型3色覚とは


ともに

日本では、男性の20人には1人はいるそうです

(女性はともに、500人に1人いるとされている)









以下、約20人に1人の割合

「色覚異常(色弱・色盲)」の方たちが見ている世界 10選

https://curazy.com/archives/164308  より



















人間の目(網膜)には

明るい暗いを認識する1億2千万個の杆体(かんたい・桿体)細胞と

色を認識する500万個の錐体(すいたい)細胞があるとされ


錐体細胞には

赤に敏感なもの(L錐体)、緑に敏感なもの(M錐体)

青に敏感なもの(S錐体)があり

3種類の錐体の反応の組み合わせで色を見分けているといいます



人間は3色を感じる強弱の割合を頭の中で組み合わせ

あらゆる色を感じているということです



色を見ているというのは

3つのセンサーの反応の強さを感じていることだといいます


例えば、ある色を数字で表すと、3(赤)、1(青)、1(緑)となり

これを脳が受け取り「真っ赤」を作り出しているといいます



1型色覚は、赤に敏感なL錐体、2型色覚は、緑に敏感なM錐体

3型色覚は、青に敏感なS錐体の機能に異常があるとされています




ちなみに、太陽の光(可視光線)の中には

赤、燈、黄、緑、青、藍、紫の7色が含まれているとされますが

人の目の細胞は、赤・青・緑の3色にしか反応しないということです



ハトは、少なくとも五色型程度の色覚をもつことが知られているので

ものすごくカラフルな世界を見ているのとされています




Top page






 自己紹介
運営者情報




 幸福論




 価値論




言葉と
世界




食べて
食べられ
ガラガラ
ポン





 時間論




Suiseki
山水石美術館




 B級哲学
仙境録